
校則では、パーマ・染色・長髪等一切禁止があります。そして長さが 男子の場合 耳にちょっとでもかかってはいけない。もみ上げは耳の穴の位置まで 女子は肩につかないくらい と冊子に書かれています。
そのときの先生の気分次第の判定もあり、基準は満たしているはずなのに不合格。理由を訊ねると『でこぼこだ』などよくわからない理由を言われます。
女子の場合検査時にしっかり結んでおけば ある程度大丈夫です。
こんなに厳しくして、なんか意味があるのでしょうか?
佐藤栄学園被害者の会の記事もご覧ください。http://satoe.seesaa.net/article/13475762.html